ワクワク追求メモ

search
  • 教育のこと
  • 本
  • 旅の記事
    • 旅の便利技
    • 旅先案内
  • プロフィール
menu
  • 教育のこと
  • 本
  • 旅の記事
    • 旅の便利技
    • 旅先案内
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • 旅の記事
  • 旅する人におすすめのアプリ「pocket」で、オフラインでの記事参照と移動中のインプットを!

旅の記事2018.05.16 teriyaki4462

旅する人におすすめのアプリ「pocket」で、オフラインでの記事参照と移動中のインプットを!

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket

目次

  • 1 いきなりまとめると
  • 2 旅するフリーランスは是非pocketを
  • 3 旅する人に何がオススメか
  • 4 まとめ

いきなりまとめると

*旅する人には「pocket」 というアプリがオススメ *「pocket」は簡単にいうと、ネット上の気になった記事を後から見れるように保存しておけるアプリ *移動中のインプットや、出先での情報確認に便利なので、旅する人には必須  

旅するフリーランスは是非pocketを

今回、旅するフリーランスにオススメするアプリはこちらです。
Pocket
Pocket
無料
posted withアプリーチ
pocketとは、すごく簡単に説明すると、ネット上の気になった記事やページをストックしておけるアプリ。アプリをひらけば、あとからまとめて気になった記事を読むことが可能です。(オフラインでも!) つまり、雑誌や新聞を読んでいて、気になったページをスクラップやドッグイヤーしておきあとから読む みたいなことがネット上でできるわけです。  

旅する人に何がオススメか

このアプリを旅する人がどう使うか。 このアプリを使えば、普段はpocketに気になる記事を突っ込んでおいて、飛行機や列車の移動で一気にインプットすることも可能。 また、旅の情報がブログにしかなく、出先でネットが繋がらないなんて時にも、このアプリを使って情報の確認ができるので、必要なところを手書きでメモにとったりする必要もありません。 スクショでも良いですが、ブログは広範囲にわたって情報が書かれていることもあるので、サクッとpocketに保存したほうが絶対便利です。  

まとめ

今回は旅するフリーランスに便利なアプリpocketを紹介しました。 僕も普段からこのアプリに気になる記事を保存しまくって、移動中などにインプットするようにしています。また、観光の際に参照したいブログは、どんどんこのアプリにツッコミまくります。 旅中は日常よりインプットも多くなるし、忙しいけど、ふとしたタイミングで手持ち無沙汰になることもあったり、ブログの情報を参照したいこともあるので、すごく便利です! 皆さんも是非、pocketを使って「うまく、早く、面白い旅」をしてください。]]>

  • 旅の記事
  • テレポート
  • フリーランス
  • 旅の便利技

pocket便利技アプリ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • Google+
  • Pocket
  • feedly

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

イースター島のラノカウ火山は行き方簡単で、地球のパワーを感じる場所
佐渡島庸平著 『WE ARE LONLEY BUT NOT ALONE』はこれからの時代の生き方を学べる基礎基本の教科書

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 旅の記事
    2017.10.23

    夫婦の旅再開!!パリの王道、凱旋門とエッフェル塔

  • テレポート
    2018.7.9

    はあちゅう『自分を仕事にする生き方』は個人ブランディングの本質を教えてく…

  • テレポート
    2018.9.10

    ハノイ ノイバイ空港⇄市内 バスでの移動を解説

  • 旅の記事
    2018.3.19

    【ボリビア】ウユニからラパスまでのおすすめのバス情報

  • 旅の記事
    2017.12.21

    ハワイ島ハプナビーチはのんびりしたい人にベストビーチ!!

  • 旅の記事
    2018.6.7

    プライオリティパスを手にいれて快適に旅する一番お得な方法

  • テレポート
    2018.4.28

    ブラジルのイーリャグランジ(グランデ島)では島の北側を巡るツアーがおすすめ

  • 旅の記事
    2017.11.8

    イタリア ヴェネチア 綺麗な景色とイカスミパスタ

運営者について


こんにちは。このブログを運営している生田瞳です。

 

学校の先生→退職して世界一周という経歴を持っています。

 

現在は、フリーランス先生として、また夢を持つ若者を応援する場所「セカンドホーム」の代表として夢を持つ中高生の応援をしたり、勉強を教えたりの日々。

 

このブログでは、私が教育に携わりながら考えた「これからの教育」「これからの生き方」を主に発信しながら、大好きな「旅」についても時々発信します。

 

Follow @teriyaki44

 

人気の記事

  • くら寿司のBGMについて気になったので書いてみる
  • 日本からイースター島への行き方を解説
  • ケアンズの海は泳げない?!ケアンズでの海の楽しみ方を解説します
  • 上海のエッグタルトは「リリアンベーカリー」が美味しくておすすめ
  • 髪がテカテカしている人の特徴を13個書き出すとこうなる

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

©Copyright2021 ワクワク追求メモ.All Rights Reserved.