旅の記事
teriyaki4462
旅する人におすすめのアプリ「pocket」で、オフラインでの記事参照と移動中のインプットを!
いきなりまとめると
*旅する人には「pocket」 というアプリがオススメ
*「pocket」は簡単にいうと、ネット上の気になった記事を後から見れるように保存しておけるアプリ
*移動中のインプットや、出先での情報確認に便利なので、旅する人には必須
旅するフリーランスは是非pocketを
今回、旅するフリーランスにオススメするアプリはこちらです。
pocketとは、すごく簡単に説明すると、ネット上の気になった記事やページをストックしておけるアプリ。アプリをひらけば、あとからまとめて気になった記事を読むことが可能です。(
オフラインでも!)
つまり、雑誌や新聞を読んでいて、気になったページをスクラップやドッグイヤーしておきあとから読む
みたいなことがネット上でできるわけです。
旅する人に何がオススメか
このアプリを旅する人がどう使うか。
このアプリを使えば、普段はpocketに気になる記事を突っ込んでおいて、
飛行機や列車の移動で一気にインプットすることも可能。
また、旅の情報がブログにしかなく、出先でネットが繋がらないなんて時にも、
このアプリを使って情報の確認ができるので、必要なところを手書きでメモにとったりする必要もありません。
スクショでも良いですが、ブログは広範囲にわたって情報が書かれていることもあるので、サクッとpocketに保存したほうが絶対便利です。
まとめ
今回は旅するフリーランスに便利なアプリpocketを紹介しました。
僕も普段からこのアプリに気になる記事を保存しまくって、移動中などにインプットするようにしています。また、観光の際に参照したいブログは、どんどんこのアプリにツッコミまくります。
旅中は日常よりインプットも多くなるし、忙しいけど、ふとしたタイミングで手持ち無沙汰になることもあったり、ブログの情報を参照したいこともあるので、すごく便利です!
皆さんも是非、pocketを使って「うまく、早く、面白い旅」をしてください。]]>
コメントを残す