どうもてりやき(@wellbeingposi)です。今回は、神戸元町で美味しくて、お得で、優しいカレー屋さんを見つけたのでご紹介します。
「神戸で美味しいカレー屋さんないかなー」
「神戸でお腹いっぱい食べられるカレー屋さんを探してるんだけど」
というあなたに読んでいただきたい記事となっております。
目次
カレー屋さんの名前は「元町通3丁目」
カレー屋の名前です。「元町通り3丁目」。
グーグルマップで検索すると、思いっきり住所通りの「元町通3丁目」に連れて行かされるから注意が必要。
キーマカレー専門の美味しいカレー屋さんです。そして、すごく優しいお母さんがいて、すごくお腹がいっぱいになります。
この店のおすすめポイントは?
この店のおすすめポイントは3つ
①キーマカレーウマい!!
②おかわりできちゃう!!
③店員のお姉さんがとっても優しい
1つずつ解説していきますよー
お店のメニューは激ウマ「キーマカレー」のみ!

お店のメニューはキーマカレー(650円)のみ。あとは、トッピングの半熟たまご(100円)とネギ追加(50円)が選べます。
キーマカレーには、コールスローとネギが通常でもトッピングされています。
はというと、キーマカレーなんだけど、ネギのおかげかなんか美味しいダシが入っているような味がしてマイルドで、最高に美味しい。コテコテ感がなくて、でも味はしっかり。これぞ、理想のキーマカレーです。
具は、先ほども申し上げました通りネギとコールスローとそれからお肉。ひき肉というよりは、小さめに切った牛肉が入っていたような気がしました。カレーと見事にマッチングしていて、一気に完食。
そして、ここで驚きの一言が。
カレーはお代わりし放題
なんとこのお店。カレーもご飯もおかわりできるんです。
お店のお母さんがカレーを出してくれるときに
「ご飯もルーもおかわり自由やから、足りなかったら言ってね」
と言ってくれたのを確かに聞いたのですが、それはあくまでルーが少なくなって、ご飯だけが余ってしまったらルーを足してくれるとかそういう意味だと思っていたら。。
完食した瞬間
「おかわりいれようか?」の一言。
あとから食べログの口コミを見ても、やっぱりこのお店おかわり自由らしいです!!しかも
「どれくらいいれるか」
とかまで聞いてくれるという、愛情たっぷりぶり。
なんてこった。愛情がすごい。もちろん僕は、「さっきと同じくらい」を選択。もう、これってカレー好きにはたまらない。本当のカレー好きって「カレーも好きだけど、それと同じくらいおかわりも好き」ですからね。
お母さんが優しすぎる
そして、3つ目のアピールポイントは、「お母さんが優しすぎること」。
先ほどのおかわりのくだりでもわかったと思いますが、このお店のお母さんは超絶優しいです。
ネギ追加を注文したら「元のやつもネギ入ってるけど、追加でもいれる?」って聞いてくれるし。
普通そんなんできへんやん?普通やったら「まんまと引っかかりおった。そもそもネギ入ってるのに、50円分ネギ頼みおった。カモやこいつ。カモネギや。」って思うやん?
でも、わざわざ聞いてくれる優しさ。50円の採算度外視!!
おかわりの量聞いてくれるし。
普通そんなんできへんやん?普通やったら「くそ、こいつ身体デカい思っとったらやっぱりおかわりしよった。適当に量少なめでトッピングしてちょろまかしたろ」って思うやん?
でも、「量はどれくらい?さっきと同じくらいでいい?」って聞いてくれるし!!
最後にお店にジャケット忘れたら、わざわざ店の外まで出てきて呼び止めて渡してくれるし。
普通そんなんできへんやん?普通やったら「こいつジャケット忘れとるわ。ちょうどえーわ。メルカリで売って金にしたろ」って思うやん?
でも、「お兄さん、忘れ物!! もーあんた傘とかジャケットとか、置いていったらあかんよー!気つけや」ってすごい優しい笑顔で言ってくれるし。
メルカリの採算度外視!!
というわけで、今すぐ元町通3丁目へ
というわけで、今すぐ元町通り3丁目へいってくださいませ。
美味しさも
おかわりも
優しさも
全てが手に入ります。
コメントを残す